最先端の世界食品トレンドを
お伝えしています!
新しい食品トレンドは主に海外からやってくるって知ってましたか?
オーガニックやクリーンラベル、また環境保全など、欧米の食品トレンドの進んだ概念は、日本の数年先を行っています。たとえば今では日本でも馴染みのチアシード。これは南米原産のスーパーフードですが、欧米で最初に火が付き、数年遅れで日本に紹介されました。
以下の内容を入力すると、食品産業で働くあなたにとってヒントとなる世界の最新情報を毎週受けることができます。もちろん、購読解除はワンクリックするだけなので簡単です。
※登録いただいたお客様の個人情報は当社が責任をもって管理させていただきます。
運営企業:Innova Market Insights
(イノーバ・マーケット・インサイツ)
食品トレンドリサーチの世界最大手。90ヶ国以上をカバーし、新製品情報、原材料トレンド、消費者動向、市場規模データなど、多様化が進む現代の食品産業を、あらゆる角度で深いレベルまで”瞬時に”分析できるデータベースを提供している。
海外展開をスピーディに進めたい企業、商品開発コストの削減と圧倒的な差別化を両立したい企業にとって、なくてはならない存在。世界中の食品企業をクライアントに抱える。
ドイツ「アヌーガ」など世界の大規模展示会のパートナー企業で、毎年TOP10トレンドを発表している。
執筆者紹介:田中良介
Innova Market Insightsの日本カントリーマネージャー。
世界の最新トレンドに精通しており、食品企業の商品開発やマーケティング活動を支援している。自身もかつては食品企業で、苦労しながら商品開発と販売をしていた経験あり。世界と日本をつなぐ懸け橋となり、食産業の発展に貢献することがミッション。
田中が執筆している「世界の最新食品トレンドを知る」メールマ ガジンは、今まで手が届かなかった世界の情報をダイレクトに得られるとして、食品関係者から評価が高い。Fabex、スーパーマーケットトレードショー、ifia Japanなど講演多数。また月刊「食品新製品トレンド」では世界の最新事例を連載中。
SEOUL FOOD2018で登壇し、世界の食品企業
700人の前で英語講演をする田中
こんな方へオススメ
- 食品企業で働いていて、海外展開に取り組んでいる。そんなあなたは世界の人々が何を求めているのか、そのニーズや動向を把握することは必須です。
- アナログ的に海外マーケティングリサーチをしているが、偏った情報に惑わされているのではないか?情報収集に無駄な時間を費やしているかも・・・と悩んでいる方。世界スタンダードの本物の情報源をぜひ入手してください。
- コストと時間をかけて海外視察に行っても、客観的な情報を得られているとは言えない。そんな非効率さに、実は薄々気が付いている方。世界中をカバーするInnovaの情報があなたの悩みを解決します。
- 日本食品は優れている一方で、これを国外に上手くPRできない状況が歯がゆい、と思っていませんか?そのヒントをここから得てください。
- 海外展開をしていなくとも、いち早く最新トレンドを取り入れて、差別化できるクリエイティブな商品を開発していきたいのであれば、あなたのビジネスに新たな視点をもたらします。
- TPP、EPA、FTAなどの関税撤廃の流れ。またインバウンド急増。いやがおうにもグローバル化が進んでいるが、何かしないといけない・・・と焦っている方。選び抜かれたグローバル情報をここから得てください。
- 数年後には日本に入ってくるトレンドを先取りすることにより、競合に先んじて新商品を投入したいのであれば、あなたにとって貴重な情報源となるはずです。

※お客さまから収集した個人情報は、メールマガジン配信、商品のお届け、アフターサービス新商品・キャンペーン情報のご案内、ご意見・ご感想の依頼のために利用いたします。上記利用目的の達成に必要な範囲において、選定基準を満たした委託先に、お客さまの個人情報を委託することがあります。
会社概要
|